エプコ

目次

住宅設備設計で35年以上の実績を持ち、BIMモデリングの開発から導入コンサルティングまで対応しているエプコ。
このページでは、エプコにBIM業務を外注するメリットや使用しているBIMソフト・ツール、実績・事例など、外注先選びに役立つ具体的な情報をわかりやすくまとめています。BIM業務の外注を検討する建設会社のご担当者の方はぜひ参考にしてください。

エプコ公式HP
引用元:エプコ公式HP
(https://www.epco.co.jp/lp_bim)

エプコにBIM業務を
外注するメリット

エプコは、意匠・構造・機械・電気モデルを統合したBIMデータの作成から、住宅事業者向けの営業提案資料やプレゼン用3Dモデル・動画の制作まで幅広く対応しています。

顧客に合わせたBIMルールの
策定で手戻り削減

業務フローの構築からモデリング代行まで一貫対応し、顧客ごとの業務状況に沿ったBIMルールを策定。策定したルールの浸透と運用支援を徹底することで、担当者ごとの作業のばらつきを抑え、設計変更や図面修正時の手戻り削減をサポートします。

量産体制と自動化で
高品質・低コストを実現

BIMの普及が進んでいる中国・深圳拠点に30名規模の制作体制を確保し、BIMデータのダブルチェックを行うことで品質を担保。数量や属性情報の入力ミスを防ぎ、図面との不整合や設計変更時の手戻りを削減することで、高品質な成果物を提供しています。

CHECK
エプコはこんな企業におすすめ

集合住宅などを手掛ける、設備設計のBIM化や設計支援をワンストップで依頼したいゼネコンなどの企業におすすめです。
自社の業務に合わせた策定ルールと中国拠点のエンジニアチームによる量産体制で、質と量を担保しながらプロジェクトを進行させることができます。

当サイトでは、ゼネコン・設計事務所・管理会社といった業態別におすすめのBIMの外注先企業を紹介しています。外注先選びの参考として、併せてご覧ください。

エプコの実績・事例

エプコは、大手ハウスメーカーや住宅会社を中心に、集合住宅やマンションのフルBIM設計(意匠・構造・設備の統合モデル)を数多く受託しています。大手住宅会社の賃貸集合住宅でフルBIM設計をトライアル受託し、従来の2D CADから3D BIMへの移行による施工品質向上や業務効率化も実現しています。

また、マンション物件の支店単位でのBIM設計受託など、年間10万戸以上の設備設計実績を持ち、住宅以外にも商業施設や工場案件に対応している企業です。

※参照元:エプコ公式HP|2025年8月26日調査時点
https://www.epco.co.jp/service/renewable_energy

エプコが使用している
BIMソフト・ツール

公式HPには記載がありませんでした。

エプコの会社概要

「質の高い住宅づくり」と、そこでの「快適で安心な暮らし」を支えています
主に大手住宅会社向けに給排水・電気設備設計やカスタマーサポートを提供し、住宅・暮らし・地球環境を支えるインフラサービスに強みがあります。

社名株式会社エプコ
本社所在地 東京都墨田区太平4-1-3 オリナスタワー 12F
電話番号03-6853-9165
公式HPhttps://www.epco.co.jp/
自社に合うBIMソフトが分かる
建物種別で選ぶ
BIMソフト4選
自社のBIM課題を解決する
業態別で選ぶ
BIM外注サービス3選